ザンジバルナイトin野音’09

昨年も同じことを思ったなあ、と思い返しつつ今年も感じてしまったのは、一組の持ち時間が少ないためショーケース的というかダイジェストを見ている印象が強かったからでした。どれもこれも味わう前に終わってしまって残念。そこから興味を持って各々のライブに行くきっかけになるかといえば、客層的にそんな感じでもないのかな、というのも昨年思ったことでした。
のんびりしすぎたため、おそらくオープニングに登場したと思われるゾノネムのザンジバールコールを見逃してしまったのが口惜しいのですが、笹沼さんの声を聞けただけで満足しています。記憶が薄くなっているのでダイジェスト的に閉じます。忘れてしまったので順番はあいまいです。

ゾノネム→見逃す
SAFARI→見逃す
ウクレレえいじ→ぬるい感じでもそのゆるさがザンジバルの雰囲気に合っていました。
TOKYO MOOD PUNKS→半年か一年に一度聞くぐらいでちょうど良いのかもしれません。
・浜野謙太(SAKEROCK)→おめかしして押し語り、最北端がやはり耳に残りました。
清水ミチコ→みどりって言った! さすがとしか言えないぐらい自分の空気にしていて、音源には収録できなかった物真似をしてくれました。完成度もとてもとても高くて、ライブ見たい欲が強くなってしまいました。
峯田和伸銀杏BOYZ)→不器用でも伝わってくるひたむきさ。
猫ひろし→盛り上がる盛り上がる。
SLY MONGOOSE→立ちあがる人がそこそこいて一安心。やはり「Mandragora」はライブの方が迫力があって好きです。ここで笹沼さんの声を聞けてベース音とともにメロメロ。
箭内道彦風とロック)→はしやすめ的と思いきや、リリーさんと斉藤和義さんも出てきてびっくり。
斉藤和義→今回の中で一番揺さぶられてしまいました。言葉の持つ力、その言葉を発することで込められる感情、「歌うたいのバラッド」がしみてしまって感極まりかけた結果、涙を流すのではなく鼻水がつつーと垂れるという状況に。
TOKYO No.1 SOUL SET→短い! そして曲が「OUTSET」以降の比較的最近のもので、見るたびに「Innocent Love」の盛り上がりが高まっているような気がします。けれど一番のインパクトだったのは完全に出オチだったビッケのアメリカンドックの着ぐるみ、初めてソウルセットを見た人がいったいどんな感想を抱いたのか、心配になってくるほどでした。そのせいかビッケ抜きの四人編成でやっている時の方がすっきりしていて、俊美さんもしっかりしているように見えるから不思議でした。
スチャダラパー→いつも通り+ロボ宙、そして途中で木村カエラにバトンタッチ。スチャダラの新譜をまだ聞けていないのでなじみのある曲ばかりではなかったのですが、東京メトロのCMに使われていた「Good Old Future」を聞けて思わずにやにやしてしまいました。カエラさんはコラボ曲の他に卓球プロデュースの「Jasper」を歌っていて、ピンクのワンピースがひらひらと揺れるのが印象的。
サイプレス上野とロベルト吉野→楽しまなきゃ損と思わせてくれるステージは、そうくるとわかっていても自然と笑顔になってしまいました。これだけの人がいるとノリが合わない人もいるかもしれませんが、それもわかった上で自分たちのスタンスを突き通す強さがあって、また何かのイベントでゆるく見たくなりました。
THE HELLO WORKS→機材トラブルがあって多少押したせいか曲を削ったのかな、と思ってしまうところもありつつ、今回のイベントでも一番ステージに立つ時間が多かった笹沼さんに釘付け。アンコールは当然のごとくゲストに永積さんが出てきてブギーバック。頭の中で「飽」という文字が浮かびそうになるのを必死で抑えつけ、新メンバーのサイプレス上野さんは紹介することなく終わってしまうのかなと気を紛らわせていると、さりげなくステージに入ってきて盛り上げ盛り上げ、本格的にタイムリミットが迫っているのかまとめ的なものもないまま終了。
・また来年開催されるとしても、持ち時間が短い! と同じことを思うのでしょう。