THE HELLO WORKS「"PAYDAY" TOUR 08'」

原宿駅からAXへ向かう歩道橋、通り抜けられるのですが片側半分が閉鎖されて反対側からしか登れなくなっていたので要注意!
七時半開演だったのでありがたく、フロアも余裕がありました。開演前には多少埋まっていましたが、イメージとしてリキッドでも良かったのではないかなあ、と感じたのはご愛嬌と言うことで。


前回のワンマンは手違いでリリース前だったため馴染んでいない曲が多かったのですが、今回はすっかり頭に入っているものだったので、最初のトモロヲさんナレーションにも映像がつけられてゆったりと楽しむことができました。映像が流れるためスクリーン越しにメンバーが見えるのですが、演奏されるシルエットの美しいこと! 若かれし頃の笹沼さんも見ることができて最初から興奮してしまいました。
今日も今日とて笹沼さんばかり見ていたため他のことをあまり覚えていないのですが、やはりAXは照明が良かったという記憶は残っています。たった十人、と言いつつも大所帯なのでステージいっぱいを使っていて見栄えもよく、ドラムとパーカスが中央にいて位置も高く、山のようになっていました。それから決め部分でメンバーにスポットライトが当たるところも格好良かったです。
今回もハロワの曲だけではなくスチャダラ、ロボ宙スライマングースそれぞれのものも演奏してくれて、楽しみ方も三倍。正直なところ盛り上がりに欠けるかなとも思ったのですが、頂点がなくてもじわじわとあたたまるのも良かったです。今後もこのプロジェクト「HELLO」を続けていくという話を聞いて、しかもフェスにも出るらしいという話を聞いて一安心して、その上スライマングースがアルバムを作っているという話を聞いて大興奮。笹沼さん、そのベースの音をもっと聞かせてください、と鼻息荒くなってしまいました。
おしゃべり上手がそろうものだからMCもパフォーマンスのひとつ、ANIが渋谷で職質にあった話やら時折ラッパーだってことを思い出して「イェー」とそれっぽく言ってみることや、フロアへタオルを投げ込む際、ロボ宙が一緒にマイクを投げてしまって史上初のラップ放棄をしてしまったことなど、曲以外の楽しみもありました。ちなみにダンスのフリータイム、以前は小島のよしおさんネタだったのですがエドのはるみさんへと移行していました。
ドラムとパーカスのかけあいもあって、かけあいのところもユーモアたっぷりで、前回よりも時間がたっぷりとあってテクニックだけに頼らない見せ方がありました。ギターとベースの速弾きもあって、でも終始笹沼さんを見ていたため、さりげないところでものすごい速弾きをしている瞬間を見られて笑いが止まりませんでした。時折目を閉じて音を感じてしびれて、たゆみのある空間がとても心地良かったです。
ゲストは数日前に発表されていた通り永積さんで、ブギーバックは毎回見ているような気がするので多少飽きてきた、というのが贅沢な悩みだったのですが、今回はアルバムに収録されているバージョンだったので新鮮でした。途中でゆっくりになるところや、そろいのワークシャツを着てはしゃぐ永積さんを見ていたら、色々思うよりもこの場を楽しまないと、という気になりました。


お客さんは男の人が結構いて、業界人らしきひともちらほらといたようです。花も贈られてきていたのですが、アナとならんでバカリズムよゐこがあったのが印象的でした。と、そこでよゐこの単独ライブのことを思い出して、チケット引き換えたものだと安心していたのですが家に帰って確認したところ引き換えるのを忘れていて、ああ、もう、どうしようかと悩んでいます。