ファミリーレーシング

ファミリーレーシング

電子音欲が高まってYMCK、ゲーム音というかファミコン音がたまりません。ウィスパーボイスと相俟っておしゃれっぽさを出しつつも高橋名人まで入っている、というあの頃を思い出すのにはもってこいの音楽。ただ似たような音を使っているせいか曲の印象も似通ってしまってどれがどの曲なのか聞き分けにくいのが難点なのかもしれません。ところがそれを逆手に取って収録したのか、ボーナストラックの電子音抜きのジャズっぽいアレンジの曲がもともとの曲の味わいをうまいこと引き出していて、音だけに頼っているわけじゃないぞ、という試みが見られました。