おさむショーのサイトで鶴瓶師匠との対談が掲載されているのですが、若手について語っているところ*1で思わぬものを見つけてしまってびっくり!

おさむ : 鶴瓶師匠は色んな芸人さんとお話とかもされてると思うんですけど、スゴく好きな方っていらっしゃるんですか?
鶴 瓶 : それは「おぎやはぎ」。
おさむ : へぇぇぇぇぇぇぇ!
鶴 瓶 : あいつらは自分の間をずーっと持ってるからね。
だから、矢作とこの前『鶴の間』やったけど、スゴいやりやすかった。
自分のリズムを絶対に崩さないからね。
おさむ : そういう時って、鶴瓶師匠は矢作さんのリズムに入って行くんですか?
鶴 瓶 : そうそうそうそう。
矢作のリズムに入って、自分が感じるってコトがスゴい大事なのよ。
おさむ : はぁぁぁぁぁ。
鶴 瓶 : 「アンタッチャブル」も好きよ。アンタッチャブルも好きやけど、矢作のリズムっていうのはスゴく好きなリズムやね。
あとは、「南海キャンディーズ」の山ちゃん。山ちゃんのツッコミは全部違うようにしようとしてる努力がある。人と違うツッコミやね。

そうねそうねとウンウンうなずきながら、たまっている鶴の間録画分を早く見なければ、という気になりました。でもその前にまた矢作さんとのにやにやしたやりとりを見てしまいそうです。